歯周病専門クリニックで衛生士として活躍できる環境です。
先輩衛生士が教えているところです
マニュアルも用意されています
当院の歯周内科治療は、保険診療の歯周治療に比べ非常に短い期間で歯周病や口臭を改善できます。そのため、「歯科衛生士さんの施術のおかげで悩みが解消された」と、患者さまからたいへん喜ばれるやりがいを感じられる仕事です。
この仕事を通して、実践的な歯科衛生士として基本的スキル・カウンセリングスキルを身につけることができます。
「歯周内科のことは詳しく解らない」という方も心配ありません。チーフ歯科衛生士は、自らスウェーデンイエテボリで研修を積んできた歯周病のスペシャリストです。その先輩がていねいにお教えしますので安心してください。
さらに、マニュアルや患者カウンセリングのためのツールも充実しているため、すぐに業務をこなせるようになります。
当院は最新医療に取り組んでいる院長のもと、100%自費診療の歯周病治療を行っている歯周病専門クリニックです。専門性の高い治療を求めて、地方はもちろん、時には海外からも患者さまがご来院されます。
当院ではカウンセリングを大切にしており、1回60分~90分という余裕のある時間をお取りしています。歯科用の拡大鏡、サージテルを歯科衛生士全員に支給していますので、じっくりと精密な施術を行うことができます。
歯周病専門クリニックとはいえ、歯科衛生士がスケーリングとPMTCばかりを流れ作業のように目まぐるしく1日中繰り返し行わねばならないというような環境ではありません。
歯科衛生士の経験が2年以上ある方はもちろん、出産や育児などでブランクがある方、まだ衛生士としての経験が浅い方も歓迎しています。先輩スタッフの元で勉強しながら仕事を覚えていけば、徐々にできることが増えていきます。そして、いずれは、高いレベルの実践スキルとカウンセリングスキルを身につけることができます。
歯科衛生士が担当する患者さまは、1日4人~7人程度です。自由診療中心で、しっかりと時間をとって、じっくりと納得のいく仕事ができます。保険診療中心の歯科医院と比べて1日に担当する患者さまの人数が少なく、時間に追いたてられて仕事をすることはありません。
患者担当制で担当する患者さまのメインテナンスのスケジュール管理は歯科衛生士にお任せしています。新しくメインテナンスの患者さまが増えた場合は、賞与にも反映します。スタッフのがんばりには、必ずお応えするクリニックです。
駅ビルにあるので交通アクセスがよく、給与も、休日数も、業界でも高水準といえます。残業が少なく、遅くても18時30分には帰れます。体力的にも余裕をもって働けるので、長期間にわたって勤務することができます。
患者さまはもちろん、スタッフを感染リスクに晒さないため、当クリニックでは、院内感染予防対策に高い意識を持って取り組んでいます。
2009年のクリニック改装を機に、それまでより一層、院内感染対策のための設備充実を図りました。
当クリニックは、厚生労働省が定める安心・安全な歯科クリニックの環境保全ための指標「歯科外来診療環境体制加算の施設基準」を確保しています。
質の高い仕事を実践するためには、感染予防が徹底された清潔な環境であることが大前提です。少数精鋭で運営している歯科医院です。大事なことですので、歯科衛生士にお任せする業務にも、時には院内感染対策関連の仕事が含まれます。
スタンダードプリコーションに則り、クラスB滅菌器の使用、イジェクターなどディスポの徹底、歯ブラシの使い回しはしないなど、自分が患者さんの立場になった時に気持ち良く診療を受けられる環境づくりを目指しています。
仕事内容 | 歯石除去やPMTCばかり連続して行うのではなく、下記業務全般をお任せします。最初から全部ではなく、徐々に覚えていただきます。
|
---|---|
応募条件 | 2年以上の経験者。 ※エアフロー経験者、自費PMTC経験者は優遇致します。 ※経験があればブランクのある方も歓迎します。 ※私どもは歯科医師も、歯科衛生士も、その他スタッフも、様々なステイタスにおいて「欧米基準」を目指しております。常に向上心を持ち続けておられるスタッフを募集します。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 月・火・水・金・土 8:30~18:30 昼休み13:00~14:15 |
給与 | 給与 ¥300,000~¥400,000 時給 ¥1,800〜¥2,500 ※経験と能力で決定します。詳細は面接時にお話ししましょう。 ※試用期間中3ヶ月は29万円になります。 |
手当 | 資格手当、残業手当、皆勤手当、研修会参加手当(国内の社外研修への参加費用は、全額医院が負担します) |
交通費 | 全額支給 |
昇給 | 年1回 ※能力や成長に応じて、きちんと昇給していきます。 【給与例】 ・在籍8年DH年収528万円 ・在籍5年DH年収433万円 ※頑張り次第で、一般的な歯科医院の給与相場よりも、高いお給料を手にすることが可能です。 |
賞与 | 年2回 ※担当する患者さまで、自費メインテナンスの患者さまが増えた際には、賞与額に反映します。あなたの頑張りはきちんと評価します。 |
退職金 | あり(勤務5年以上) |
休日・休暇 | 週2日 ※祝日がある週も、振り替え出勤はありません。 ※有給休暇あり(年10日) ※年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇 ※少人数でやっておりますので、いつでも自由に、というわけにはいきません。その代わり、年末年始、夏休み、ゴールデンウィーク等の時は、連続した長いお休みでリフレッシュできるようにしてあります。業界では最高水準の年間休日数です。 【年間休日例】
|
加入保険 | 健康保険(社保)、厚生年金、雇用保険、労災 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午前 9:00~13:00
午後 14:30~18:00
木曜・日曜・祝日は休診