診療補助、コミュニケーション、助手としてスキルアップできます。
当院は「専門性の高い治療を求めて、都内はもちろん、地方や海外からも多くの患者さまが来院されるクリニックです。
歯科助手は、歯科医師の治療のアシスタント業務を行ないます。そのため、当クリニックのバラエティに富んだ治療を間近で目にすることができます。
当クリニックは、最善の治療を求めてこられる患者さまがほとんどのため、保険適用外の自由診療も多いです。痛みを感じないよう配慮した一般歯科、最新の矯正歯科、最高水準の審美歯科、最先端の入れ歯治療、全身の健康への影響まで考慮した咬み合わせ治療など、当クリニックならではの専門性の高い治療を間近で見ながらサポートしているうちに、自然と多くの経験が身についていきます。
基本的には歯科助手の経験をお持ちの方を求めていますが、好奇心や向上心が強くて、歯科助手としてのスキルアップを目指している方でしたら、経験の浅い方も歓迎しています。また、出産や子育てなどでブランクがあるという方も大歓迎です。
院長や先輩が、しっかりと時間をとって指導しますので、わからないことがあれば、何でも質問しやすい雰囲気です。希望すれば、全国で行われる研修やセミナーへ、クリニックが費用を全額負担の上で参加できます。「学びたい」「スキルを磨きたい」という気持ちが強い方には、この上ないとっておきの環境といえます。
浜松町・大門駅から徒歩1分のため、アクセス便利なクリニックです。
残業は、ほとんどありません。遅くても18時30分には帰れます。年間休日も多く、業界でも高水準の好待遇でお迎えします。
少数精鋭のクリニックなので、スタッフ全員の仲がよく、常にサポートしあって仕事を進めています。助け合い精神が強いメンバーがそろっているので、人間関係が良好な点は当クリニックの大きな魅力といえます。スタッフ同士で飲みに行ったりもよくしていますが、勤務時間外に拘束するようなことはなく、個人の都合や気分を優先してほしいという気持ちを全員がもっているので、新人さんといえども飲み会に強制参加させるようなことはありません。一人ひとりの気持ちを尊重した自由な雰囲気が特徴です。
退勤後の時間は、ご家族やお子さんのお世話のために、またはご自身を磨くための習い事や趣味に使いたい、という方にもおすすめの環境です。
患者さまもスタッフも、絶対に院内感染リスクに晒したくないと考える院長のもと、徹底した衛生管理を行っている清潔なクリニックです。
2009年にクリニックを改装したことを機に、それまでより一層、院内感染対策のための設備充実を図りました。現在では、厚生労働省が定める歯科外来診療環境体制加算の施設基準を確保しています。安全な環境で仕事ができますので、ご安心ください。
徹底した院内衛生対策は大前提として、これからもクリニックを進化させていきたいと考えています。
仕事内容 | 診療補助 |
---|---|
応募条件 | 経験者歓迎。
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 月・火・水・金 ・土 8:30~18:30 ※残業は、ほとんどありません。18:30には、ほとんど帰れます。残業があっても月に2~3時間程度です。残業代は、分単位でお支払いします。 |
給与 | 正社員(月給) 240,000円~ ※前職の給与・経験を考慮します。 |
交通費 | 一部支給(月15,000円まで) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
退職金 | あり(勤務5年以上) |
休日・休暇 | 週2日(木日祝)祝日振替なし 有給休暇あり(年10日) 年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇 ※少人数でやっておりますので、いつでも自由に、というわけにはいきません。その代わりに年末年始、夏休み、ゴールデンウィーク等の時は、連続した長いお休みでリフレッシュできるようにしてあります。業界では最高水準の年間休日数でしょう。 【年間休日例】 2016年の年間休日:126日 2017年の年間休日:129日 |
加入保険 | 健康保険(社保)、厚生年金、雇用保険、労災 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午前 9:00~13:00
午後 14:30~18:00
木曜・日曜・祝日は休診